相続放棄は慎重にしましょう。 [債務整理]

債務整理の仕事をしています。

過払い金の相談をよく受けます。

先日も、亡くなった親に借金があって、ずいぶん前から借入、返済を繰り返してきたので、たぶん、過払い金があると思うということです。

しかし、詳しく聞きますと、既に、相続放棄をしているということです。

相続放棄とは、被相続人の資産、債務ともに引き継がない手続きですが、詐欺、脅迫によって、相続放棄がされた場合、取り消しを認めた判例はあります。

しかし、誤って相続放棄をしたとして、錯誤による相続放棄の無効主張を認めた判例はありません。

それを認めると、被相続人をめぐる権利関係が安定しないからでしょう。

相続放棄は、被相続人の相続の開始を知った時から3ケ月以内に家庭裁判所に申立することになっています。

しかし、被相続人に、借金があった場合、過払い金も資産ですから、はっきり資産、債務を認識するのには、時間を要すかと思います。

そこで、被相続人について相続の開始を知った時とは、単に、被相続人の死亡の事実を知っただけでなく、資産、債務を認識した時とする判例もあります。

被相続人が死亡してから3ケ月経過しても、相続放棄を認めた判例もあるのです。

また、特別事情があれば、その3ケ月という期間の延長の申立もできます。

過払い金は、重要な資産です。

相続放棄は慎重にしましょう。



相続登記はもう終わりましたか?相続登記は必ずしましょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。